先賢たちの死生観に学ぶ 呉 智英 加藤 博子 ベストセラーズシトムキアウコトバ クレ トモフサ カトウ ヒロコ 発行年月:2021年03月10日 予約締切日:2021年02月01日 ページ数:220p サイズ:単行本 ISBN:9784584139769 呉智英(クレトモフサ) ごちえい。
評論家。
1946年生まれ。
愛知県出身。
早稲田大学法学部卒業。
評論の対象は、社会、文化、言葉、マンガなど。
日本マンガ学会発足時から十四年間理事を務めた(そのうち会長を四期)。
東京理科大学、愛知県立大学などで非常勤講師を務めた 加藤博子(カトウヒロコ) 文学者。
1958年生まれ。
新潟県出身。
文学博士(名古屋大学)。
専門はドイツ・ロマン派の思想。
大学教員を経て、現在は幾つかの大学で非常勤講師として、美学、文学を教えている。
また各地のカルチャーセンターで哲学講座を開催し、特に高齢の方々に、さまざまな想いを言葉にする快感を伝えている。
閉じられた空間で、くつろいで気持ちを解きほぐすことのできる、「こころの温泉」として人気が高い。
さらに最近は「知の訪問介護」と称して各家庭や御近所に出向き、文学や歴史、哲学などを講じて、日常を離れた会話の楽しさを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) まえがき 死、この不条理なもの/第1章 「死への問い」を問う/第2章 物語で描かれる死/第3章 死後に継ぐもの/第4章 捨身/第5章 霊魂のつらなり/あとがき 遺される言葉 悔いなく死ぬためには、どうすればよいのか?今こそ死を語り尽くす。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 その他
© 呉 智英を理解するための9冊